明洞や南大門まで徒歩でアクセスできるソウル・市庁エリア。
今回は市庁エリアから「トラベロッジ明洞シティホール」をご紹介!
客室のコンセントや朝食、便利なサービスなどをチェックしてみましょう♪
トラベロッジ明洞シティホールの基本情報

アジアを中心に展開しているホテルブランド「トラベロッジ」。
韓国には南山、乙支路、東大門、釜山にホテルがあり、今回ご紹介する「トラベロッジ明洞シティホール」は2019年に開業しました。
元々は「ホテルアロパ」だった建物をリノベーションし、清潔感も抜群!
また快適性、利便性、価格のバランスが良く、ビジネスや観光にピッタリのホテルです。
トラベロッジ明洞シティホールの立地・アクセス
「トラベロッジ明洞シティホール」の最寄り駅は地下鉄1号線の「市庁駅」で、ホテルまでは徒歩約4分と駅近!
周辺にはたくさんの飲食店が立ち並び、地元のサラリーマン御用達の隠れ名店も点在しています。
一方、ホテルは路地裏にあるため、夜は静かに過ごせるのが魅力的。
明洞や南大門までは徒歩でアクセス可能で、ショッピングやグルメを楽しむことができます。
また駅を挟んだ反対側には徳寿宮やソウル市立美術館もあり、観光にも便利な立地です。
ホテルから徒歩約2分の場所には、仁川国際空港からのリムジンバス停留所が完備されています。
また南大門市場に到着する空港リムジンバスもあり、3路線から選択可能!
なお、電車を利用する場合は「弘大入口駅」で1回乗り換えが必要になります。
・6701番 停留所「市庁/ザプラザホテル」
・6015番 停留所「南大門市場」
・6001番 停留所「南大門市場」
デザイン性の高いおしゃれな客室
客室はダブルからファミリールームまであり、人数や予算に合わせて選ぶことができます。
清潔感のある雰囲気とおしゃれな色使いは、女子旅やカップル旅行におすすめ!
また全ての客室に無料Wi-Fiが完備されており、滞在中のSNS更新や旅行情報をチェックする際に便利です。
スーペリアクイーン

最大2名まで宿泊できる「スーペリアクイーン」。
広さは約23㎡で、クイーンベッド1台で構成。
浴室にはバスタブがあり、ビジネスや一人旅におすすめです。
デラックスクイーン

最大2名まで宿泊できる「デラックスクイーン」。
広さは約25㎡で、クイーンベッド1台で構成。
先ほどご紹介した客室よりも少し広く、デスクの他にミニテーブルや椅子を完備しています。
また浴室にはバスタブもあり、カップル旅行におすすめです。
デラックスツイン

最大2名まで宿泊できる「デラックスツイン」。
広さは約25㎡で、シングルベッド2台で構成。
浴室にはバスタブがあり、女子旅や親子旅行におすすめです。
フレンズ&ファミリートリプル

最大3名まで宿泊できる「フレンズ&ファミリートリプル」。
広さは約28㎡で、クイーンベッド1台とシングルベッド1台で構成。
ベッドの配置は客室によって異なり、小さなお子様を含めた家族旅行におすすめです。
なお、浴室にはバスタブが完備され、旅の疲れを癒すことができます。
アメニティは持参がおすすめ

全ての客室にはボディソープとリンスインシャンプーが設置されていますが、スキンケアセットなどはありません。
またタオルはフェイスタオルとバスタオルの2種類で、バスローブやパジャマもありません。
そのため必要なアメニティは周辺のコンビニで購入するか、日本から持参するのがおすすめです。
客室のコンセントは2種類

客室のコンセントは2種類あり、Aタイプのコンセントは日本の電化製品をそのまま使用することができます。
一方、Cタイプのコンセントを利用する場合は変換プラグを持参しましょう。
またベッドサイドにもコンセントがあり、USBポートも利用できます。
洋食中心の朝食ビュッフェ

ホテル1階にあるカフェでは、ビュッフェ形式の朝食を提供しています。
ラインナップはパンとスープなどで、軽く朝ごはんを済ませたい時に便利!
なお、ホテルの周辺には早朝から営業している飲食店やカフェも多いため、ホテルの外で朝食を楽しむのもおすすめです♪
一部のスタッフは日本語対応が可能

「トラベロッジ明洞シティホール」では、一部のスタッフのみ日本語対応が可能です。
チェックインやチェックアウトの手続きには問題ありませんが、不安な場合は翻訳アプリをインストールしておくのがおすすめ!
なお、一部のスタッフは英語や中国語での対応も可能です。
お酒や軽食を楽しめるカフェ

朝食会場にも使用されているカフェでは、お酒や軽食を提供しています。
お酒はビールや焼酎の他、ジュースももちろんラインナップ!
また軽食はポテトやピザ、チーズボールやチキンなどが種類が豊富です。
ホテル内で軽くお酒を楽しみたい時には、ぜひ利用してみてください♪
韓国旅行に欠かせないWOWPASS端末を設置

ホテルのロビーには、WOWPASS端末が設置されています。
WOWPASSは日本円でチャージできるのが特徴で、旅行中のキャッシュレス決済に便利です。
また手軽に両替ができる他、交通ICカードとしても利用可能!
WOWPASS残高から韓国ウォンを引き出すこともできるので、現金支払いのみのショップや飲食店でも安心です。
なお、チェックイン・チェックアウト前後は混みあうことが多いため、空いてる時間を狙って利用しましょう。
まとめ
市庁エリアから「トラベロッジ明洞シティホール」をご紹介しました。
「トラベロッジ明洞シティホール」は立地の良さが魅力的で、ホテルの周辺だけでもグルメやショッピングを楽しむことができます。
みなさんも機会があればぜひ、「トラベロッジ明洞シティホール」を利用してみてくださいね♪
ホテル名 | トラベロッジ明洞シティホール(트레블로지 명동 시티홀) |
住所 | ソウル特別市 中区 世宗大路16キル 22(서울특별시 중구 세종대로16길 22) |
アクセス | 地下鉄1号線「市庁駅」7番出口から徒歩約4分 |
1泊あたりの宿泊料金 | 24,662円(2名1室)~ |
ホテルグレード | 3つ星★★★☆☆ |
日本語対応 | あり |
チェックイン / チェックアウト | 15:00 / 12:00 |