東横インソウル東大門1と2の違いを徹底解説!アクセスが良いのはどっち?

東横インソウル東大門1と2の違いを徹底解説!アクセスが良いのはどっち?

東大門エリアで人気の「東横インソウル東大門」。

東横インソウル東大門には1と2があり、その違いが気になりますよね!

今回は東横インソウル東大門1と2の違いを、アクセス方法や客室などから徹底紹介♪

東横インソウル東大門1と2の違いを知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

東横インソウル東大門1と2の基本情報

東横インソウル東大門1と2外観
引用元:東横インソウル東大門1公式サイト,東横インソウル東大門2公式サイト

2009年に開業した3つ星ホテル「東横インソウル東大門1」。

新型コロナ感染拡大の影響で2022年8月に一度閉店しましたが、2023年9月にリニューアルオープン!

東大門のショッピングビル街や東大門デザインプラザも徒歩でアクセスできる立地で、ショッピングの拠点に便利です。

一方、「東横インソウル東大門2」は2つ星ホテルで2018年11月に開業。

東横インソウル東大門1と2は徒歩約2分の距離にあり、同じ大通り沿いに面しています。

東横インソウル東大門1と2の立地やアクセスの違い

「東横インソウル東大門1」の最寄り駅は地下鉄4号線「東大門歴史文化公園駅」で、徒歩約2分ほどでアクセスできます。

また地下鉄2号線「東大門歴史文化公園駅」からも徒歩約2分でアクセスできる立地で、ホテルの目の前には仁川国際空港からの空港リムジンバス停留所が!

バスを降りればすぐにホテルに入ることができるため、天候が悪い日でも安心です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次