夜遅くまでショッピングを楽しむことができるソウル・東大門。
今回は「サミットホテル東大門」のアメニティやコンセントをご紹介!
便利な荷物預かりサービスやアクセス方法などもチェックしてみましょう♪
サミットホテル東大門の基本情報

2013年9月に開業した「サミットホテル東大門」。
最高のサービス・顧客満足・安全最優先をモットーにしたホテルで、地上9階・地下3階で構成されています。
歴史と文化が共存する東大門に位置しているため、ショッピングはもちろん観光にも便利!
またソウル市内へのアクセスも良く、ビジネスセンターやフィットネスルームも完備されています。
サミットホテル東大門の立地・アクセス
「サミットホテル東大門」の最寄り駅は、地下鉄4号線の「東大門歴史文化公園駅」と地下鉄3号線の「東大入口駅」。
どちらもホテルまでは徒歩約5分という距離で、ホテルは大通り沿いに面しています。
特に「東大門歴史文化公園駅」には地下鉄2号線・4号線・5号線が乗り入れているため、明洞や江南などソウル市内への主要スポットへのアクセスが便利!
東大門のファッションビル街までは徒歩圏内で、ホテルの周辺には飲食店やコンビニ、カフェが点在しています。
なお、「東大門歴史文化公園駅」は4番出口を利用するのが一番近いですが、4番出口は階段しかないため、スーツケースがある場合は1番出口を利用するのがおすすめです。
※1番出口からホテルまでは徒歩約10分ほどになります。
ホテルの前には、仁川国際空港からの空港リムジンバス停留所を完備しています。
またホテルから徒歩約6分の場所にも仁川国際空港リムジンバスの停留所があり、所要時間はどちらも約90分前後。
地下鉄でアクセスする場合は「孔徳駅」で乗り換えが必要で、所要時間は約70分になります。
・6702番 停留所「奨忠洞/サミットホテルソウル」
・6001番 停留所「東横インホテル/イビスバジェットアンバサダーソウル東大門」
客室はスタンダードからスイートまで全4タイプ
それぞれダブルとツインから選ぶことができます。
また全ての客室にウォシュレット付きトイレとバスタブが完備され、快適に過ごすことが可能!
落ち着いた雰囲気の客室はビジネスにも観光にもおすすめで、清掃も行き届いています。
コーナーダブル

最大2名まで宿泊できる「コーナーダブル」。
広さは約18㎡で、ダブルベッド1台で構成。
コンパクトなサイズ感で、廊下の端にあるエレベーター近くの客室となります。
スタンダードダブル

最大2名まで宿泊できる「スタンダードダブル」。
広さは約21㎡で、ダブルベッド1台で構成。
客室にはデスクもあり、ビジネスや一人旅におすすめです。
デラックスツイン

最大3名まで宿泊できる「デラックスツイン」。
広さは約25㎡で、シングルベッド1台とダブルベッド1台で構成。
小さなお子様がいる場合は添い寝も可能で、カップル旅行や親子旅行におすすめです。
デラックストリプル

最大3名まで宿泊できる「デラックストリプル」。
広さは約25㎡で、シングルベッド3台で構成。
大人3名で利用しても窮屈感がなく、グループ旅行や家族旅行におすすめです。
アメニティの種類は?

全ての客室にはボディソープやシャンプー、ボディミルクなどのアメニティが用意されています。
中でも「ハンドソープの香りが抜群!」「ハンドソープだけ別で購入したい」という口コミが多く、タオルやスリッパ、バスローブなども完備。
なお、トイレはトイレットペーパーを流すことができますが、シャワーを含めて水圧が弱めのため、一度に大量に流さないよう気をつけましょう。
客室のコンセントは2種類

客室のコンセントは220Vと110Vの2種類あり、日本の電化製品をそのまま使用することができます。
但し、110Vのコンセントはデスクに一つしかないため、CタイプまたはSEタイプの変換プラグがあると便利!
フロントでは変換プラグの貸し出しも行っているので、必要であれば利用しましょう。
朝食はビュッフェスタイル

ホテルの地下1階にあるレストラン「PINE TREE」では、朝食サービスを提供しています。
朝食はビュッフェスタイルで、サラダやフルーツ、パンなどの洋食が中心。
またシリアルなどもあり、ホテル内で朝食を済ませたい方におすすめです。
なお、ホテルの周辺には朝から営業している飲食店やカフェも点在しているので、ぜひチェックしてみてください♪

日本語対応可能なスタッフが常駐

「サミットホテル東大門」では、日本語対応可能なスタッフが常駐しています。
そのため韓国語が分からない場合でも問題なく、ホテル周辺の情報を尋ねたい時にも安心。
また客室内で何かトラブルがあった場合でも、親切に対応して頂けます。
ホテル内のコンビニやカフェが便利

「サミットホテル東大門」の1階にはコンビニ「GS25」があり、お菓子やお酒、アメニティなどを購入することができます。
口コミでは「ホテル内にあるコンビニが意外と便利だった」という声も多く、朝8時から営業。
またロビーフロアにはカフェ「LOTUS COFFEE」があり、こちらも朝8時から営業しています。
カフェではコーヒーとクロワッサンのお手頃なセットもあるため、軽く朝食を済ませたい時に便利!
お値段も良心的で、クッキーやケーキの種類も豊富に揃っています♪
荷物預かりはセルフロッカーで安心!

「サミットホテル東大門」の1階には、セルフロッカーも完備されています。
チェックイン前やチェックアウト後に荷物を預けたい時に便利で、24時間利用可能。
利用は有料ですが安全性も高く、タッチパネルは日本語でも操作できます。
チェックアウト後に荷物を預ければ、出発ギリギリまでショッピングやグルメを楽しめますね。
まとめ
「サミットホテル東大門」のアメニティやコンセントをご紹介しました。
「サミットホテル東大門」は清潔感があり、口コミでは「何度も利用しているほどお気に入り」「ナイトショッピングを思いっきり楽しめる」という声が多数!
みなさんも機会があればぜひ、「サミットホテル東大門」を利用してみてください♪
ホテル名 | サミットホテル東大門(써미트 호텔 동대문) |
住所 | ソウル特別市 中区 奨忠壇路 198(서울특별시 중구 장충단로 198) |
アクセス | 地下鉄4号線「東大門歴史文化公園駅」4番出口から徒歩約5分または地下鉄3号線「東大入口駅」3番出口から徒歩約5分 |
1泊あたりの宿泊料金 | 20,563円(2名1室)~ |
ホテルグレード | 3つ星★★★☆☆ |
日本語対応 | あり |
チェックイン / チェックアウト | 15:00 / 11:00 |