大型ショッピングモールや百貨店などが立ち並ぶ一方、ディープな飲食店なども多いソウル・永登浦(ヨンドゥンポ)。
今回は永登浦から、「フェアフィールド・バイ・マリオット・ソウル」の朝食や最寄り駅をご紹介!
立地が良い4つ星ホテルを、お得に利用したい方は必見です♪
フェアフィールド・バイ・マリオット・ソウルの基本情報

2018年に開業した「フェアフィールド・バイ・マリオット・ソウル」。
マリオット・インターナショナルが手掛けるホテルで、客室数は572室と永登浦エリアの中でも圧倒的な規模を誇っています。
シンプルな館内インテリアや細部までこだわってデザインされた客室が魅力のひとつで、4つ星ホテルとしては料金が比較的リーズナブル!
そのため、品質と料金のバランスを重視するビジネスマンや旅行客に人気が高く、他のマリオット系列ホテルよりもカジュアルな印象です。
フェアフィールド・バイ・マリオット・ソウルの最寄り駅・アクセス
「フェアフィールド・バイ・マリオット・ソウル」の最寄り駅は地下鉄1号線の「永登浦駅」で、ホテルまでは徒歩約3分と駅近です。
永登浦駅には「ロッテ百貨店」や「ロッテシネマ」などがあり、地下のショッピングセンターは「新世界百貨店」や「TIMES SQUARE」に直結。
またホテルは大通り沿いに面し、道路向かいには地元で人気の飲食店が数多く立ち並んでいます。
さらに、地下鉄を利用すれば東大門やソウル駅、市庁駅まで乗り換えなしでアクセスが可能!
汝矣島の「ザ・現代ソウル」や「IFC MALL」へもアクセスが便利で、ショッピングからグルメまで思いっきり楽しむことができます。
ホテルから徒歩約2分の場所には、仁川国際空港からのリムジンバス停留所があります。
始発となる仁川国際空港第2ターミナルからの所要時間は約60分で、35分~55分間隔で運行。
一方、電車を利用する場合は「ソウル駅」で1回乗り換えが必要で、所要時間は約92分になります。
・6007番 停留所「1号線 永登浦駅/フェアフィールドホテル」
モダンなインテリアが特徴の客室
客室はスーペリアからデラックスまで、全8タイプ。
シンプルでモダンなインテリアで統一され、全ての客室はシャワーのみとなっています。
一方、洗面台の隣にはトイレとシャワーがありますが、ドアがひとつしかなく、トイレを使用する間はシャワーのドアがない状態で、シャワーを使用する間はトイレのドアがない状態…。
そのため、女性同士やカップルで利用する際には、音などが気になるかもしれません。
スーペリアシングル

最大1名まで宿泊できる「スーペリアシングル」。
広さは約20㎡で、シングルベッド1台で構成。
コンパクトで使い勝手の良い客室は、ビジネスや一人旅におすすめです。
プレミアツイン

最大2名まで宿泊できる「プレミアツイン」。
広さは約23㎡で、シングルベッド2台で構成。
最も人気の高い客室は、カップル旅行や女子旅におすすめです。
デラックスプレミアツイン

最大2名まで宿泊できる「デラックスプレミアツイン」。
広さは約26㎡で、シングルベッド2台で構成されています。
客室は高層階に位置しているため、窓からの眺めが抜群!
また、一部の客室はコネクティングが可能で、女子旅やグループ旅行におすすめです。
ファミリールーム

最大3名まで宿泊できる「ファミリールーム」。
広さは約43㎡で、キングベッド1台とシングルベッド1台で構成されています。
こちらは2つの客室を繋げたコネクティングルームで、トイレやシャワーも2つずつ完備。
ゆったりとした広さのある客室は、家族旅行やグループ旅行におすすめです。
アメニティの種類は?パジャマはある?

全ての客室にはボディソープやリンスインシャンプーなどのアメニティが用意されています。
これらのアメニティは大容量のボトルタイプで、たっぷり使えるのが嬉しいポイント!
また、パジャマ代わりに着用できるバスローブや使い捨てスリッパなどもあり、スキンケア用品などは館内の自動販売機で購入できます。
さらに「フェアフィールド・バイ・マリオット・ソウル」は韓国の人気スキンケアブランドとコラボを行うことが多く、宿泊するタイミングによっては限定のアメニティを体験できる可能性も!
最近では「manyo(魔女工場)」や「SUNGBOON EDITOR(成分エディター)」とのコラボが開催され、全ての宿泊客にオリジナルのアメニティセットが無料配布されました♪
便利なユニバーサルコンセントを完備

客室のコンセントはユニバーサルタイプで、日本の電化製品をそのまま使用することができます。
また変換プラグを持参すれば、韓国Cタイプのコンセントも使用することが可能。
コンセントはベッドサイドや窓側のソファー近く、テレビ下の壁などに設置され、一部のコンセントにはUSBポートも完備されています。
リーズナブルな朝食ビュッフェ

ホテル3階のレストラン「Million Spoons」では、ビュッフェ形式の朝食を提供しています。
4つ星ホテルの朝食としては料金がリーズナブルで、パンやサラダなどの洋食メニューが中心。
種類はそこまで多くないものの、ホテル内でゆっくりと朝食を楽しみたい方にはおすすめです。
なお、永登浦駅の周辺には早朝から営業しているカフェも多いので、合わせてチェックしてみてください♪
日本語対応可能なスタッフが常駐

「フェアフィールド・バイ・マリオット・ソウル」では、日本語対応可能なスタッフが常駐しています。
永登浦は観光スポットではないものの、すぐ隣には汝矣島があり、国内外のビジネスマンも多く利用するのが特徴。
そのため日本語はもちろん、ほぼ全てのスタッフが英語対応も可能です。
なお、周辺のショッピングモールや飲食店では日本語が通じない場合が多いため、翻訳アプリを用意しておくことをおすすめします。
エレベーターにボタンがない!?乗り方をチェック!

「フェアフィールド・バイ・マリオット・ソウル」に宿泊する際、ほとんどの方がエレベーターの仕組みに戸惑います。
エレベーターの外には上下のボタンがなく、エレベーターの中にも行先階を選ぶボタンがありません…。
こちらのホテルではセキュリティ対策のため専用端末を導入しており、エレベーターの手間に設置されている端末にカードキーをかざす必要があります。
カードキーをかざすと自分が乗るエレベーターの番号が表示され、さらに自動的に利用する客室フロアに停まるという仕組み!
なお、客室フロアからエレベーターを利用する際も同じ仕組みになっているため、乗り方を覚えておきましょう。
コンビニからスタバまで建物内の施設も充実!

「フェアフィールド・バイ・マリオット・ソウル」は、建物内の施設が充実しているのも魅力のひとつです。
1階の外には「スターバックス」や「セブンイレブン」があり、必要なものを購入したい時に便利!
またロビーにはWOWPASS端末が設置され、両替やチャージなどを行うことができます。
さらに2階には美容クリニックの他、人気の火鍋専門店「海底撈火鍋」が入店。
そして5階にはフィットネスルームもあり、宿泊者は無料で利用することが可能です。
まとめ
「フェアフィールド・バイ・マリオット・ソウル」の朝食や最寄り駅をご紹介しました。
「フェアフィールド・バイ・マリオット・ソウル」は、リーズナブルに宿泊できる4つ星ホテルを探している方におすすめです。
みなさんも機会があればぜひ、「フェアフィールド・バイ・マリオット・ソウル」を利用してみてくださいね♪
ホテル名 | フェアフィールド・バイ・マリオット・ソウル(페어필드바이메리어트 서울) |
住所 | ソウル特別市 永登浦区 京仁路 870(서울특별시 영등포구 경인로 870) |
アクセス | 地下鉄1号線「永登浦駅」5番出口から徒歩約3分 |
1泊あたりの宿泊料金 | 26,927円(2名1室)~ |
ホテルグレード | 4つ星★★★★☆ |
日本語対応 | あり |
チェックイン / チェックアウト | 15:00 / 12:00 |