明洞にあるホテルスカイパーク4軒の違いまとめ!料金やアクセスは?

明洞にあるホテルスカイパーク4軒の違いまとめ!料金やアクセスは?

明洞エリアに4軒を展開している「ホテルスカイパーク」。

ホテル選びの際、「何が違うの?」「料金や客室の広さを比較したい」という方も多いはずです。

そこで今回は明洞にあるホテルスカイパークの違いをまとめてご紹介!

外観や客室、その他のサービスなどそれぞれの違いをチェックしてみましょう♪

目次

ホテルスカイパーク 明洞1

ホテルスカイパーク 明洞1外観
引用元:ホテルスカイパーク 明洞1公式サイト

2010年に開業した「ホテルスカイパーク 明洞1」。

最寄り駅は地下鉄4号線の「明洞駅」で、徒歩約3分の立地です。

明洞のど真ん中に位置しているため、いつでも気軽にショッピングを楽しめるのが特徴!

フロントは11階にあり、各階に無料で利用できるパソコンや浄水器が設置されています。

ホテルスカイパーク 明洞1テラス
引用元:ホテルスカイパーク 明洞1公式サイト

ホテル内には有料の朝食を提供しているラウンジもあり、6階と7階には喫煙所を完備。

そのためホテル内で喫煙をしたい方にもおすすめで、11階には開放感のある展望テラスが完備されています。

明洞の街中にいながら、自然を感じられるのは嬉しいですね。

ホテルスカイパーク 明洞1客室
引用元:ホテルスカイパーク 明洞1公式サイト

客室の広さは、スタンダードツイン基準で約19.8㎡。

客室のタイプはスタンダードダブル、スタンダードツイン、デラックスツイン、トリプル、ファミリールームの5種類になります。

また全客室にウォシュレット付きトイレとバスタブが完備され、旅の疲れをゆっくりと癒すことができるのもポイント!

コンセントは220Vと110Vの2種類で、日本の電化製品をそのまま使用することも可能です。

ちなみに各階には韓国コスメブランド「ETUDE」のドレッサーがあり、ネイルなどをお試しすることができます♪

ホテル名ホテルスカイパーク 明洞1(호텔 스카이파크 명동 1)
住所ソウル特別市 中区 明洞8ナキル 15(서울특별시 중구 명동8나길 15)
アクセス地下鉄4号線「明洞駅」6番出口から徒歩約3分
1泊あたりの宿泊料金26,972円(2名1室)~
ホテルグレード3つ星★★★☆☆
日本語対応あり
チェックイン / チェックアウト15:00 / 12:00

ホテルスカイパーク 明洞2

ホテルスカイパーク 明洞2外観
引用元:ホテルスカイパーク 明洞2公式サイト

2011年7月に開業した「ホテルスカイパーク 明洞2」。

最寄り駅は地下鉄2号線の「乙支路入口駅」で、徒歩約5分の立地です。

明洞のメインストリートや清渓川は徒歩圏内で、比較的静かなロケーション。

一部の客室からは「明洞聖堂」を眺めることが可能で、各階に浄水器や製氷機が設置されています。

ホテルスカイパーク 明洞2喫煙所
引用元:ホテルスカイパーク 明洞2公式サイト

各階には喫煙エリアが設けられており、24時間利用可能。

冬には華やかな装飾で彩られますが、屋外のため寒さがこたえるかもしれません。

また地下1階にはコインランドリーもあり、長期滞在にも便利!

朝食ラウンジやビジネスデスクはもちろん、おしゃれなフォトゾーンまで完備されています。

さらに客室にあるQRコードをスキャンすると、夜食の注文やタクシーの手配、モーニングコールのリクエストが可能です。

ホテルスカイパーク 明洞2客室
引用元:ホテルスカイパーク 明洞2公式サイト

客室の広さは、スタンダードツイン基準で約19.8㎡。

客室のタイプはスタンダードダブル、スタンダードツイン、デラックスツイン、ニューデラックスツイン、トリプル、クアッド、ニュートリプル、ファミリールームの8種類になります。

また全客室にウォシュレット付きトイレとバスタブが完備され、コンセントは220Vと110Vの2種類。

各階には韓国コスメブランド「ETUDE」のドレッサーがあり、女性客に人気を集めています。

ホテル名ホテルスカイパーク 明洞2(호텔 스카이파크 명동 2)
住所ソウル特別市 中区 明洞9キル 22(서울특별시 중구 명동9길 22)
アクセス地下鉄2号線「乙支路入口駅」5番出口から徒歩約5分
1泊あたりの宿泊料金29,479円(2名1室)~
ホテルグレード2つ星★★☆☆☆
日本語対応あり
チェックイン / チェックアウト15:00 / 12:00

ホテルスカイパーク 明洞3

ホテルスカイパーク 明洞3外観
引用元:ホテルスカイパーク 明洞3公式サイト

2011年8月に開業した「ホテルスカイパーク 明洞3」。

最寄り駅は地下鉄4号線の「明洞駅」で、9番出口を上がった目の前に位置しています。

そのため天候が悪い日でも安心で、ホテルの目の前には空港リムジンバスの停留所も完備!

一部の客室は南山ビューになっており、季節ごとに異なる景色を楽しむことができます。

ホテルスカイパーク 明洞3フロント
引用元:ホテルスカイパーク 明洞3公式サイト

各階には室内の喫煙エリアが設けられており、24時間利用可能。

また地下1階にはコインランドリーもあり、「ETUDE」仕様のビジネスデスクも完備されています。

さらに1階には農心と提携した「Kラーメンカフェ」があり、好みのラーメンや具材を選べばラーメンを作ってもらうことが可能!

1階にはコンビニも入店しているので、お菓子やアメニティなどを購入することもできます。

ホテルスカイパーク 明洞3客室
引用元:ホテルスカイパーク 明洞3公式サイト

客室の広さは、スタンダードツイン基準で約21.45㎡。

客室のタイプはスタンダードダブル、スタンダードツイン、トリプル、クアッド、プリンセススイートの5種類になります。

プリンセススイートは「ETUDE」とのコラボルームで、ピンク一色のインテリアが特徴!

また全客室にウォシュレット付きトイレが完備され、コンセントは220Vと110Vの2種類になります。

なおスタンダードダブルの一部はシャワーのみで、その他の客室にはバスタブを完備。

こちらのホテルも各階に韓国コスメブランド「ETUDE」のドレッサーがあり、10階では開放感のある屋上テラスを楽しむことができます。

ホテル名ホテルスカイパーク 明洞3(호텔 스카이파크 명동 3)
住所ソウル特別市 中区 退渓路 139(서울특별시 중구 퇴계로 139)
アクセス地下鉄4号線「明洞駅」9番出口すぐ
1泊あたりの宿泊料金31,196円(2名1室)~
ホテルグレード2つ星★★☆☆☆
日本語対応あり
チェックイン / チェックアウト15:00 / 12:00

ホテルスカイパークセントラル明洞

ホテルスカイパークセントラル明洞外観
引用元:ホテルスカイパークセントラル明洞公式サイト

2012年10月に開業した「ホテルスカイパークセントラル明洞」。

明洞にあるホテルスカイパークの中では最も新しく、その規模も最大です。

最寄り駅は地下鉄2号線の「乙支路入口駅」で、先ほどご紹介した「ホテルスカイパーク 明洞2」に隣接。

そのため「ホテルスカイパーク 明洞2」のコインランドリーを使用できる他、QRコードを通じて夜食の注文やタクシーの手配、モーニングコールのリクエストが可能です。

ホテルスカイパークセントラル明洞ロビー
引用元:ホテルスカイパークセントラル明洞公式サイト

各階には室内の喫煙エリアが設けられており、24時間利用可能。

また朝食ラウンジやビジネスデスクもあり、各階に温冷浄水器が設置されています。

館内のエレベーターは客室のカードキーをかざして作動する仕組みで、セキュリティ面も安心!

さらに各階に韓国コスメブランド「ETUDE」のドレッサーがあり、ネイルをお試しすることができます。

ホテルスカイパークセントラル明洞客室
引用元:ホテルスカイパークセントラル明洞公式サイト

客室の広さは、スタンダードツイン基準で約24.75㎡と明洞にあるホテルスカイパークの中で最も広々しています。

客室のタイプはスタンダードダブル、スタンダードツイン、スタンダードクイーン、デラックスツイン、プリンセスツイン、トリプル、コーナースイート、ファミリーデラックスの8種類。

また全客室にウォシュレット付きトイレとバスタブを完備されています。

コンセントは220Vと110Vの2種類で、日本の電化製品をそのまま使用することも可能。

さらに10階は“プリンセスフロア”と呼ばれ、「ETUDE」仕様の華やかなインテリアが魅力的です。

なお、ホテルの地下にはコンビニもあるため、便利に利用することができます。

ホテル名ホテルスカイパークセントラル明洞(호텔스카이파크센트럴명동)
住所ソウル特別市 中区 明洞9キル 16(서울특별시 중구 명동9길 16)
アクセス地下鉄2号線「乙支路入口駅」5番出口から徒歩約5分
1泊あたりの宿泊料金31,911円(2名1室)~
ホテルグレード3つ星★★★☆☆
日本語対応あり
チェックイン / チェックアウト15:00 / 12:00

明洞にあるホテルスカイパークの違いを徹底比較!

ホテルスカイパークセントラル明洞客室
引用元:ホテルスカイパークセントラル明洞公式サイト

ここまで明洞にあるホテルスカイパークについてご紹介しましたが、それぞれの違いは分かりましたか?

まず宿泊料金が最も安いのは「ホテルスカイパーク 明洞1」で、こちらは2名1室の週末基準になります。

アクセス面ではどのホテルも駅から近く、ショッピングにも観光にも便利な立地!

その中でも「ホテルスカイパーク 明洞3」は駅の出口の目の前にあるため、地下鉄を多く利用する方は便利です。

また全てのホテルに1名でも利用できるダブルルームから、4名まで利用できるファミリールームやクアッドルームが完備され、人数に合わせてチョイスが可能。

「ホテルスカイパーク 明洞3」と「ホテルスカイパークセントラル明洞」には「ETUDE」のコンセプトルームもあり、より華やかなホテルライフを満喫できます。

このように明洞にあるホテルスカイパーク4軒で大きな違いはないため、予算や最寄り駅を基準に選ぶのが良いかもしれません♪

まとめ

明洞にあるホテルスカイパークの違いをまとめてご紹介しました。

明洞にあるホテルスカイパークは4軒とも立地が良く、ショッピングやグルメ、観光にも便利に利用することができます。

ご紹介した情報を参考に、みなさんも機会があればぜひ、明洞にあるホテルスカイパークに宿泊してみてください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次